Dashboard グループとは複数のレポートを 1 つにまとめたもので、グループを選択すると、事前にグループとして設定したレポートが表示されます。 Dashboard グループを使用して、個別のニーズや優先事項に基づいたレポート表示を構成できます。 また、環境の特定領域内のステータスに焦点を絞るのに便利です。 グループ名をクリックすると、その Dashboard グループに含まれるレポートを表示できます。 さらに、マウスのカーソルを特定のグループ名の上に置くと、ツール チップ ボックスがカーソルに下に表示されて、グループ名およびそのグループに含まれるレポートの一覧が表示されます。
CA ARCserve Backup Dashboard では、Dashboard グループを作成、変更、および削除できます。 新規グループを作成した場合、そのグループは作成したユーザにしか使用できません。 新規グループを作成しても、ほかのユーザには表示されません。 たとえば、ユーザ A がグループを作成しても、ユーザ B にはそのグループが表示されません。
CA ARCserve Backup Dashboard には、設定済みのグループがいくつかあり、必要に応じて変更できます。ただし削除はできません。 設定済みのグループに加えて、カスタマイズした Dashboard グループを作成すると、グループとして表示されている個々のレポートを選択することができます。 各 Dashboard グループに含めることのできるレポートは、1 つ以上 4 つまでです。
また、グループを選択し、[デフォルトとして設定]ボタンをクリックすることにより、どの Dashboard Group がデフォルト グループになるか指定することもできます。 現在のデフォルト グループのグループ名の隣には、(デフォルト)と表示されます。 ユーザが CA ARCserve BackupDashboard にアクセスするたびに、デフォルトの Dashboard Group が表示された Dashboard が開きます。
事前設定済みの Dashboard グループを以下に示します。
ノード バックアップ ステータス レポート、ジョブ バックアップ ステータス レポート、バックアップに失敗したノード レポート、および最近のバックアップに失敗したノード レポートが含まれます。
ノード暗号化ステータス レポート、テープ暗号化ステータス レポートが含まれます。
ノード復旧ポイント レポート、仮想マシン復旧ポイント レポート、RPOレポート、およびメディア検証レポートが含まれます。
仮想マシン復旧ポイント レポート、仮想化 - 最新バックアップ ステータス レポートが含まれます。
デデュプリケーション ステータス レポート、メディアのデータ分布レポートが含まれます。
ネットワーク レポート、CPU レポート、メモリ レポート、および SCSI/ファイバ カード レポートが含まれます。
ボリューム レポート、ディスク レポートが含まれます。
ノード層レポート、エージェント分布レポート、ノード サマリ レポート、およびライセンス レポートが含まれます。
CPU 使用率レポート、ディスク パフォーマンス レポート、メモリ使用率レポート、およびネットワーク使用率レポートが含まれます。
アプリケーション データ トレンド レポートおよびボリューム トレンド レポートが含まれます。
ジョブ アーカイブ ステータス レポート、ノード アーカイブ ステータス レポート、およびアーカイブ サイズ合計レポートが含まれます。
Copyright © 2011 CA. All rights reserved. | このトピックについて CA Technologies に電子メールを送信する |