RMAN コマンド ライン スクリプト

ユーザが自分で RMAN スクリプトを書いて実行することができます。 以下に、1つのチャネルで、1つのテープ デバイスを使用して特定のデータ ファイルをバックアップするRMANスクリプトの例を示します。

run {
allocate channel dev1 type ‘sbt_tape’;
backup (datafile ‘/oracle/oradata/demo/users01.dbf’ format ‘_%u_%p_%c’);
release channel dev1;
}

注: Agent for Oracle をバックエンドとして使用する際の必要条件は以下のとおりです。

以下に、バックアップ処理でマルチ ストリーミングを使用するRMANスクリプトの例を示します。 このスクリプトでは、2つのチャネルを割り当てて、データを2基の異なるテープ デバイスに同時にバックアップします。

run {
allocate channel dev1 type ‘sbt_tape’;
allocate channel dev2 type ‘sbt_tape’;
backup filesperset 1 format ‘_%u_%p_%c’ (datafile ‘/oracle/oradata/demo/users01.dbf,  ‘/oracle/oradata/demo/tools01.dbf’);
release channel dev1;
release channel dev2;
}

RMAN および RMAN スクリプトの使用法の詳細については、Oracle のマニュアルを参照してください。