前のトピック: リダイレクションの仕組み

次のトピック: IP 移動リダイレクション

DNS リダイレクション

DNS リダイレクションにより、マスタ サーバーの DNS 「A」レコードがレプリカ サーバの IP アドレスに解決されるように変更されます。 マスタに障害が発生すると、レプリカ サーバが該当する DNS レコードを変更し、マスタ サーバへの参照がマスタの IP アドレスではなくレプリカの IP アドレスに解決するようにします。 このリダイレクション方式は、ネットワークの再構成を必要とせず、LAN ネットワーク構成と WAN ネットワーク構成で動作します。

DNS リダイレクトは A (ホスト)タイプ レコードのみに有効で、CNAME (エイリアス)レコードを直接、更新することはできません。 しかし、CNAME レコードが変更された A レコードをポイントしている場合は、間接的にリダイレクトされます。

デフォルトではマスタ サーバ名が付いたレコードが使用されるように設定されていますが、[DNS 設定]の[スイッチオーバー プロパティ]タブにあるマスタ名を使用して、任意の DNSA(ホスト)レコードにリダイレクトするように CA ARCserve RHA を設定することができます。

SharePoint DNS に関する注意事項

注: スタンドアロンまたはサーバ ファームの SharePoint ハイ アベイラビリティ環境では、DNS リダイレクション方式を有効にすることを強くお勧めします。