データ ストア管理のためのコマンド ライン ツール
コマンド ライン ツール(as_dsmgr.exe)を使用すると、データ ストア レベルでデデュプリケーションおよび非デデュプリケーション データ ストアの管理操作を実行できます。
このツールを使用して、データ ストアの起動、停止、一覧表示、更新、ステータスの取得や、データ ストア共有の有効化と無効化を行うことができます。このツールを使用して、設定、データ ストアのポートの詳細などを照会することもできます。
注: コマンド ライン ツール(as_dsmgr.exe)のすべてのコマンドは、GUID ボリューム データ ストアをサポートしています。
場所:
as_dsmgr.exe は、UDP インストール パスの「Bin」フォルダにあります。
オプション
/StartSrv
データ ストア管理サービスを起動します。
使用法: /StartSrv
/StopSrv
データ ストア管理サービスを停止します。
使用法: /StopSrv
/ListDS
すべてのデータ ストアを一覧表示します。
使用法: /ListDS
/StartDS
データ ストアを起動します。
使用法: /StartDS <DSName>
/StartDSR
デデュプリケーション データ ストアを「リストアのみ」ステータスで起動します。
使用法: /StartDSR <DSName>
/StopDS
データ ストアを停止します。
使用法: /StopDS <DSName>
/DSStat
データ ストアのステータスを取得します。
使用法: /DSStat <DSName>
/DSCfg
データ ストアの設定を取得します。
使用法: /DSCfg <DSName>
/DSNode
データ ストアの保護対象エージェントのリストを取得します。
使用法: /DSNode <DSName>
/DSMinMem
データ ストアに必要な最小メモリ サイズを取得します。
使用法: /DSMinMem <DSName>
/UpAllSta
すべてのデータ ストアのステータス情報全体を更新します。
使用法: /UpAllSta
/LstDSCfg
設定ファイルからデータ ストア設定を取得します。
使用法: /LstDSCfg <DSCommonPath> [PathUserName] [PathPassword]
/LstPort
RPS のデデュプリケーション データ ストアによって使用されるポートを一覧表示します。
使用法: /LstPort
/EnableShare
現在の RPS のデータ ストア共有を有効にします。
使用法: /EnableShare <DSName>
/DisableShare
現在の RPS のデータ ストア共有を無効にします。
使用法: /DisableShare <DSName>