ファイル コピー プランを作成する方法
Arcserve UDP を使用して、選択したソース ファイルをデスティネーションにコピーまたは移動できます。デスティネーションには、クラウド ストレージ、共有ネットワークなどを指定できます。ソース ファイルは、すでにバックアップが済んでいるボリュームに存在する必要があります。たとえば、ソース ノードの D:\ ボリューム全体をバックアップしたとします。ここで、ソース ノードの D:\ ボリュームから特定のファイルをコピーします。ファイル コピー タスクを作成して、この操作を実行することができます。
ファイル コピーは 2 番目の場所にクリティカル データをコピーすることに使用でき、アーカイブ目的に使用できます。
ファイルをコピーする利点は以下のとおりです。
- 効率性の向上 - 変更されていないデータをコピー/移動し、テープまたはディスクにバックアップおよび保存される実データの量を削減することによって、バックアップと回復のプロセスの速度を向上させます。
- 規制への対応 - 社内および社外の規制に準拠するために必要となる重要な書類、電子メール、その他大切なデータを保持するのに役立ちます。
- ストレージ コストの削減 - 古いデータや頻繁にアクセスされないデータを、主要なシステムからより安価なアーカイブ格納場所に移すことによって、ストレージ領域を節約します。
- 複数のファイル バージョンの管理 - 必要に応じてバックアップ ファイルの前のバージョンにロールバックしたり、同じファイルの複数のバージョンを異なる保管場所に管理したりするのに役立ちます。