アップグレードがサポートされているバージョン
Arcserve UDP v7.0 Update 1 では、以下のルールに従ってアップグレードおよび後方互換性が提供されています。
- Arcserve UDP 7.0 Update 1 では、Arcserve UDP バージョン 7.0 最終バージョンと、 Arcserve UDP バージョン 6.5 Update 4、Update 3、Update 2、Update 1 、最終バージョンからのアップグレードをサポートしています。
- Windows の Arcserve UDP バージョン 6.0 Update 3 などの他の以前のバージョンの Arcserve UDP については、Arcserve UDP バージョン 7.0 にアップグレードしてから、Arcserve UDP バージョン 7.0 Update 1 にアップグレードできます。
- Windows の Arcserve UDP バージョン 6.0 Update 2、Update 1、または最終バージョンなどの他の以前のバージョンの Arcserve UDP については、まず Arcserve UDP バージョン 6.5 Update 4 にアップグレードします。その後、Arcserve UDP バージョン 7.0 Update 1 にアップグレードすることができます。
- Linux の Arcserve UDP バージョン 6.0 Update 1 または最終バージョンなどの他の以前のバージョンの Arcserve UDP については、まず Arcserve UDP バージョン 6.5 Update 4 にアップグレードします。その後、Arcserve UDP バージョン 7.0 Update 1 にアップグレードすることができます。
- Arcserve UDP 5.0 Update 4 などの Arcserve UDP の他の以前のバージョンについては、まず UDP 6.5 Update 3、Update 2、Update 1 または最終バージョンにアップグレードしてから、Arcserve UDP バージョン 7.0 Update 1 にアップグレードできます。
- Arcserve UDP 5.0 Update 3、Update 2、Update 1、最終バージョンなどの Arcserve UDP の他の以前のバージョンについては、まず UDP 6.0.3 にアップグレードし、UDP 7.0 にアップグレードして、Arcserve UDP バージョン 7.0 Update 1 にアップグレードできます。
- Arcserve UDP バージョン 7.0 Update 1 では、Arcserve D2D r16.5、Arcserve Central Protection Management r16.5、Arcserve Data Protection Console r16.5、Arcserve Central Reporting r16.5、Arcserve Central Virtual Standby r16.5 からのアップグレードはサポートされていません。
注:
詳細については、「Arcserve UDP のライセンスをアップグレードする方法」を参照してください。