インスタント仮想マシン ウィザードを開く

インスタント VM ウィザードからインスタント VM を設定、作成することができます。インスタント VM ウィザードを開くには 3 つの方法があります。

[ノードの管理]ビューからウィザードを開きます

  1. リソース]タブをクリックします。
  2. 左ペインから[ノード]に移動し、[すべてのノード]をクリックします。
  3. すべてのノードが中央のペインに表示されます。
  4. ノードを右クリックし、[インスタント VM の作成]を選択します。
  5. インスタント VM ウィザードを開きます。
  6. 注: ノードがプランに関連付けられていない場合、そのようなノードには[インスタント VM を作成]オプションがありません。

[デスティネーションの管理]ビューからウィザードを開きます。

[デスティネーション]から: 復旧ポイント サーバ

  1. リソース]タブをクリックします。
  2. 左ペインから、[デスティネーション]に移動し、[復旧ポイント サーバ]をクリックします。
  3. ユーザがデータ ソース追加している場合、それらのデータ ソースは中央のペインに表示されます。
  4. 目的のデータ ストアをクリックします。
  5. RPS にデータをすでにバックアップしている場合、すべてのソース ノードがペインに表示されます。
  6. ノードを右クリックし、[インスタント VM の作成]を選択します。
  7. インスタント VM ウィザードを開きます。

[デスティネーション]から: 共有フォルダ

  1. リソース]タブをクリックします。
  2. 左ペインから、[デスティネーション]に移動し、[共有フォルダ]をクリックします。
  3. ユーザが共有フォルダを追加している場合、それらの共有フォルダは中央のペインに表示されます。
  4. 共有フォルダをクリックし、[復旧ポイント ブラウザ]を選択します。
  5. 共有フォルダにデータをすでにバックアップしている場合、すべてのソース ノードがペインに表示されます。
  6. ノードを右クリックし、[インスタント VM.の作成]を選択します。
  7. インスタント VM ウィザードを開きます。