リストアする SharePoint Online サイトのリスト アイテムの選択

復旧ポイントから SharePoint Online リスト アイテム データをリストアできます。復旧する日付を選択して時間を指定すると、その期間に関連付けられた復旧ポイントがすべて表示されます。その後、リストアするバックアップ コンテンツ(アプリケーションを含む)を参照して選択することができます。

以下の手順に従います。

  1. Arcserve UDP にログインします。
  2. リソース]タブをクリックします。
  3. 左ペインの[すべてのノード]を選択します。

    追加されたすべてのノードが中央のペインに表示されます。

    または

    SharePoint Online ノード]グループを選択します。

    追加されたすべての SharePoint ノードが中央のペインに表示されます。

  4. 中央ペインで SharePoint Online ノードを選択し、[アクション]をクリックします。
  5. アクション]ドロップダウン メニューの[リストア]をクリックします。

    [SharePoint Online アイテムをリストア]ダイアログ ボックスが表示されます。

    注: ユーザはエージェント ノードに自動的にログインされ、[SharePoint Online アイテムをリストア]ダイアログ ボックスが開きます。

    バックアップ場所]に[復旧ポイント サーバ]の詳細が表示されます。

  6. (オプション)[変更]をクリックしてバックアップ場所を変更します。
  7. ソース]ダイアログ ボックスが表示されます。このダイアログ ボックスでバックアップ場所を選択できます。
  8. 注: テープへのコピー タスクをプランに追加していて、テープへのコピー バックアップの復旧ポイントをリストアする場合は、テープへのコピー バックアップから復旧ポイントを選択します。詳細については、「リストア用のテープへのコピー復旧ポイントの参照」を参照してください。
  9. ソースを指定するには、以下のいずれかのオプションを選択し、[OK]をクリックします。

    ローカル ディスクまたは共有フォルダの選択

    注: Arcserve UDP では、[ローカル ディスクまたは共有フォルダの選択]オプションの選択は推奨されません。

    復旧ポイント サーバの選択

    1. 復旧ポイント サーバ設定の詳細を指定し、[更新]をクリックします。
    2. すべてのエージェントが[ソース]ダイアログ ボックスの[データ保護エージェント]列にリスト表示されます。
    3. 表示されたリスト/ライブラリからエージェントを選択し、[OK]をクリックします。
    4. 復旧ポイントが[SharePoint Online アイテムをリストア]ダイアログ ボックスにリスト表示されます。
  10. カレンダで、リストアするバックアップ イメージの日付を選択し、[次へ]をクリックします。
  11. 指定したバックアップ ソースの復旧ポイントを含む日付はすべて、緑で強調表示されます。
  12. その日付に対応する復旧ポイントが、バックアップの時刻、実行されたバックアップの種類(フルまたは増分)、およびバックアップの名前と共に表示されます。
  13. [SharePoint Online アイテムをリストア]ダイアログ ボックスで、サイト コレクションを展開します。
  14. すべてのリスト/ライブラリとリストが表示されます。
  15. SharePoint サイト コレクションからリストアする、サイト コレクション内のサイトまたは特定のチャネルを選択し、[次へ]をクリックします。
  16. 注:
  17. リストア オプション]ダイアログ ボックスが表示されます。

リストアする SharePoint Online リスト/ライブラリまたはリスト アイテムが選択されています。これで、リストア オプションを定義することができます。