You are here: Arcserve UDP エージェント(Linux)の使用 > バックアップ ジョブを変更して再実行する方法 > 既存のバックアップ ジョブの再実行

既存のバックアップ ジョブの再実行

バックアップ ジョブを再実行すると、指定されたノードの別のバックアップを取ることができます。復旧ポイントは各バックアップが成功した後に作成されます。すでにノードをバックアップしている場合、再度そのノードをバックアップするために別のバックアップ ジョブを作成する必要はありません。以前のジョブはすべて、ステータス ペインの[ジョブ ステータス]タブにリスト表示されます。

バックアップ ジョブを再実行する場合、再実行するジョブの種類を指定します。

    注:ユーザがジョブを再実行する前にバックアップ ウィザードの[バックアップ先]ページの何らかの情報を更新すると、ジョブの種類は自動的に[フル バックアップ]に変わります。

以下の手順に従います。

  1. Web ブラウザに Arcserve UDP エージェント(Linux) の URL を入力して、ユーザ インターフェースを開きます。

    注:サーバへのアクセスと管理に必要な URL は Arcserve UDP エージェント(Linux) のインストール中に通知されます。

  2. ジョブ ステータス]タブをクリックし、実行するジョブを選択します。
  3. 選択されたジョブのステータスが[完了]または[準備完了]であることを確認します。

    [完了]は、ジョブがスケジュールに入っていないことを表します。[準備完了]は、ジョブがスケジュールに入っていることを表します。

  4. 以下のいずれかを実行します。

バックアップ ジョブが正常に再実行されます。


Copyright © 2018. All rights reserved.

このページを評価する
このページのコンテンツは役に立ちました。 強く反対する 強く同意する
このページに関する評価と任意のコメントを送信する