Windows Server 2003 および Windows XP で有効
症状:
ご使用のマシンが、OEM SCSI アダプタに接続しているハード ディスクから起動する場合は、セットアップが失敗します。 RIS を使用してコンピュータ ノードをセットアップするには、RIS イメージに OEM SCSI アダプタ モード ドライバを追加する必要があります。
解決方法:
この手順は、Adaptec AAR-1420SA SATA HostRAID ドライバに特有のものですが、他のドライバが必要な場合にも、この手順を使用できます。
RIS イメージへ OEM SCSI/RAID/SCSI ドライバを追加する方法
リモート インストール サービス ウィザードがサーバ上に表示されます。
クライアント サポート向けには、通常は[サービスを要求しているクライアント コンピュータに応答する]のチェックをオンにします。
大容量ストレージ ドライバは、RIS を使用したコンピュータ ノードのセットアップの、テキスト モードの部分でのみコピーされます。 イメージに $OEM$¥TEXTMODE フォルダを追加する必要があります。 フォルダの構造は以下のようになります。
%RIS_IMAGE_FOLDER%¥amd64 (このフォルダはすでに存在します) %RIS_IMAGE_FOLDER%¥i386 (このフォルダはすでに存在します) %RIS_IMAGE_FOLDER%¥$OEM$ (このフォルダは作成します) %RIS_IMAGE_FOLDER%¥$OEM$¥TEXTMODE (このサブフォルダは作成します)
注: %RIS_IMAGE_FOLDER% は、ヘッド ノード上の RIS イメージを保持するフォルダです。 このフォルダは、次のようになります。
D:¥RemoteInstall¥Setup¥English¥Images¥WINDOWS
ここでの例では、4 つのファイルがあります。
%RIS_IMAGE_FOLDER%¥$OEM$¥TEXTMODE¥txtsetup.oem %RIS_IMAGE_FOLDER%¥$OEM$¥TEXTMODE¥aar81xx.inf %RIS_IMAGE_FOLDER%¥$OEM$¥TEXTMODE¥aar81xx.inf %RIS_IMAGE_FOLDER%¥$OEM$¥TEXTMODE¥aar81xx.inf
前の手順でコピーされた TXTSETUP.OEM は、ドライバ用のこの新しいパスを反映するように編集する必要があります。 [Disks] セクションで、disk1 (または d1)を変更して、新しいパスを反映します。 以下の例では、元のエントリがコメント アウトされ、新しいエントリが追加されています。
[Disks] # d1 = "Adaptec AAR-1420SA Serial ATA HostRAID Driver for Windows x64 Edition (EM64T/AMD64)", ¥hraidsk1, ¥amd64 d1 = "Adaptec AAR-1420SA Serial ATA HostRAID Driver for Windows x64 Edition (EM64T/AMD64)", ¥, ¥
注: 製造元のドライブに SCSI (Small Computer System Interface)コントローラを使用して、自動インストールを実行する場合、「次のセクションに無効なファイルの種類を指定したか、ファイルの種類を指定していません Files.SCSI.name」というエラー メッセージが表示される場合があります。 このような動作は、Txtsetup.oem ファイルの中の [Files.SCSI.name] ヘッダの下にある行が SCSI 用にサポートされているファイル タイプではないために発生します。
たとえば、[Files.SCSI.name] セクション内にサポートされていないファイル タイプ(.dll など)がある場合は、行を削除する必要があります。
[data] floppyless="1" msdosinitiated="1" OriSrc="¥¥%SERVERNAME%¥RemInst¥%INSTALLPATH%¥%MACHINETYPE" OriTyp="4" LocalSourceOnCD=1 DisableAdminAccountOnDomainJoin=1 [SetupData] OsLoadOptions="/noguiboot /fastdetect" SetupSourceDevice="¥Device¥LanmanRedirector¥%SERVERNAME%¥RemInst¥%INSTALLPATH%" [Unattended] OemPreinstall=yes FileSystem=LeaveAlone ExtendOEMPartition=0 TargetPath=¥WINDOWS OemSkipEula=yes InstallFilesPath="¥¥%SERVERNAME%¥RemInst¥%INSTALLPATH%¥%MACHINETYPE" LegacyNIC=1 UnattendMode=FullUnattended WaitForReboot=no #Add these lines OemPnPDriversPath=”¥¥%SERVERNAME%¥RemInst¥%INSTALLPATH%¥$OEM$¥textmode” DUDisable=no DriverSigningPolicy=ignore [MassStorageDrivers] "Adaptec HOSTRAID driver for Windows XP/2003 x64 Edition"="OEM" [OEMBootFiles] aar81xx.cat aar81xx.inf aar81xx.sys txtsetup.oem
net Stop binlsvc net Start binlsvc
Copyright © 2013 CA.
All rights reserved.
|
|