

メディア管理マネージャの紹介 › メディア管理マネージャの理解 › ボールト情報の表示
ボールト情報の表示
メディア管理マネージャのインターフェースの左側のペインで[ボールト]オブジェクトを選択すると、右側のペインに既存のボールトに関する以下の情報が表示されます。
- [ボールト名]--定義したストレージ領域または場所の名前。
- [最大スロット数]--このボールトに含めることができる最大スロット数。
- [アクティブ スロット]--ボールトで使用されているスロットの数。 ボールトの各スロットには 1 つのテープ ボリュームが格納されます。
- [空きスロット]--ボールトで現在使用できるスロット数。 ボールトの各スロットには 1 つのテープ ボリュームが格納されます。
- [ローカル]--この列が[はい]の場合、ボールトが作成または更新されたときに[ローカルでの使用]オプションが選択されており、このボールトが他の場所に移動しないことを示します。 [いいえ]の場合、このオプションは選択されていません。 ボールトをオフサイトに移動する場合は、いつでもボールトを更新し、このオプションを無効にすることができます。
- [作成日]--ボールトの作成日。
- [説明]--ボールトが作成または更新されたときに入力された、ボールトに関する説明またはコメント。
個々のボールトにアクセスするには、[ボールト]オブジェクトを展開します。 ボールトを選択すると、[メディア管理マネージャ]ウィンドウの右側のペインに、ボールトおよびそのスロットに関する情報が表示されます。 ボールト内の各メディアが、メディア名およびスロット名別に一覧表示されます。 スロットのステータス、メディアのエクスポート ステータス、およびスロットの作成日も表示されます。
Copyright © 2013 CA.
All rights reserved.
 
|
|