ミラーリングとも呼ばれる RAID 1 は、最も幅広く利用されている RAID レベルです。 RAID 1 では、バックアップ データのコピーを 2 つ管理できます。 通常、1 つのコピーはバックアップ場所で保管し、もう 1 つのコピーはオフサイトで安全に保管されます。 2つの物理ディスクを結合し、単体のアレイを作成します。 データの読み書きは両方のドライブで同時に行われます。 RAID 1 は、通常はバックアップ場所に維持されるコピーと別のサイトに安全に保管されている重複(ミラー)コピーという、2 つのバックアップ データ コピーを維持することにより、フォールト トレランスと信頼性を実現します。 このRAIDレベルを使用して、メディアのコピー処理を実行せずに、データを簡単に転送できます。
ミラーリングでは、データの書き込み操作とコピーを同時に行います。 つまり、データが 1 つのドライブに書き込まれると、別のドライブにも同じデータが書き込まれます。 そのため、同じデータが常に 2 つあることになります。 2 つのドライブまたはメディアに同一のデータを同時にバックアップすることにより、一方のドライブ(メディア)に障害が起きたときも、他方のドライブ(メディア)でバックアップ処理を続行できます。
注: RAID 1はディスク ミラーリングまたはデュプレクシングとも呼ばれます。 ミラーリングは1チャネルを使用し、デュプレクシングは2チャネルを使用します。
非 RAID モードでは、ミラーリングで使用するメディア セットは、CA ARCserve Backup と互換性があります。 CA ARCserve Backup をこのモードで使用すると、どちらの RAID ドライブからでもデータをリストアできますが、非 RAID モードで追加されたセッションは RAID モードでは使用不可になります。 メディアを再度利用する必要がある場合は、一旦消去するか、再フォーマットする必要があります。
Copyright © 2013 CA.
All rights reserved.
|
|