前のトピック: ファイル システムのリストア次のトピック: リストアの場所


ライタ バックアップのリストア

一般的なライタ VSS バックアップ(転送可能と転送不可能に関わらず)をリストアする手順は、基本的には同じです。 ただし、リストアするファイルとコンポーネントのアプリケーションの操作を熟知している必要があります。 多くの場合、アプリケーション ファイルとコンポーネントのバックアップおよびリストア方式は VSS ライタで指定されますが、場合によってはリストア処理で追加の手動操作手順が必要になることがあります。 たとえば、Microsoft Exchange Server 2003 では、リストア ジョブを開始する前にストレージをマウント解除する必要があります。 特定のアプリケーションと VSS に関する詳細なガイドラインについては、「アプリケーション固有のガイドライン」を参照してください。

ライタからのリストアの詳細については、VSS ライタに関連付けられたアプリケーションのマニュアルを参照するか、アプリケーションのベンダにお問い合わせください。

カスタム リストア ジョブを実行可能なライタでは、場合によりリストア処理を完了するために追加の処理を行う必要があります。 この処理はアプリケーションに固有のものであり、CA ARCserve Backup の機能の一部ではありません。 このようなライタをリストアするには、別の場所を選択してデータをリストアし、アプリケーションの仕様に従って必要なファイルを準備して追加処理を実行する必要があります。 CA ARCserve Backup では、カスタム リストア ジョブであるライタの元の場所へのリストアはサポートしていません。 復旧情報の複製先の詳細については、「リストアの場所」を参照してください。