

CA ARCserve Backup エージェントおよびオプションの紹介 › エージェントの使用法 › Agent for Microsoft Volume Shadow Copy Service › バックアップの実行 › バックアップ オプション › [ライタ オプション]ダイアログ ボックス
[ライタ オプション]ダイアログ ボックス
[ライタ オプション]ダイアログ ボックスでは、以下のオプションを使用できます。
- [ライタ オプションを使用する]: このオプションを選択すると、VSS バックアップ プロセスで、選択したライタによって設定されたオプションを使用することが指示され、このダイアログ ボックスで設定できるその他のオプションが有効になります。
このオプションを選択していない場合は、[グローバル オプション]ダイアログ ボックスの[ボリューム シャドウ コピー サービス]タブで設定したオプションが使用されます。 グローバル オプションの詳細については、「グローバル オプションの設定」を参照してください。
- [トランスポータブル スナップショットを使用する]: このオプションを選択すると、転送可能な VSS バックアップを作成します。 このオプションを選択した場合、使用可能なバックアップ方式はフル バックアップのみです。
このオプションは、Enterprise Module の一部として Enterprise Option for VSS Hardware Snap-Shot がインストールされている場合にのみ使用できます。
- [バックアップ後にシャドウ コピーを保持する]: [トランスポータブル スナップショットを使用する]を選択すると、このオプションが有効になります。 このオプションを選択して、バックアップ後に CA ARCserve Backup によってシャドウ コピー ボリュームが削除されないように指定します。 シャドウ コピー ボリュームは転送可能なので、バックアップ後も保持することによって、ボリュームを別の用途で他のシステムにインポートすることができます。
- [バックアップ方式]: 次の方式から 1 つを選択して、選択したライタのバックアップで使用するバックアップ方式を指定します。
- [ライタに組み込まれたファイルをファイル システム バックアップで除外する]: ライタ コンポーネントに属しているファイルを、従来のファイル システムのバックアップから除外します。 このオプションには以下の利点があります。
- VSS によってすでにバックアップされているファイルのバックアップを回避できます。
- 従来のバックアップからファイルを除外すると、処理するファイル数が減り、従来のバックアップの処理時間が短縮するように設定できます。
- グループとして処理するファイル(データベース アプリケーションに関連付けられたファイルなど)に関する問題が発生しないので、バックアップの成功率が向上します。 従来のバックアップには、ファイルをまとめて処理するメカニズムはありません。
このオプションは、[トランスポータブル スナップショットを使用する]オプションがオンの場合は使用できません。
- [ライタで除外されたファイルをファイル システム バックアップで除外する]: 場合によっては、アプリケーションに関連付けられているファイルの中には、バックアップしてはならないファイルがあります(Windows ページ ファイルなど)。 各ライタは、関連付けられているアプリケーションにこのようなファイルが存在するかどうかを認識しています。 このオプションを選択すると、CA ARCserve Backup が従来のバックアップを実行する際に、この情報を利用できます。
このオプションは、[トランスポータブル スナップショットを使用する]オプションがオンの場合は使用できません。
- [ライタで 1 つ以上のコンポーネント ファイルのバックアップに失敗した場合、全体のライタ バックアップを中止する]: ライタ コンポーネントのいずれかのバックアップに失敗した場合、そのライタのバックアップをキャンセルします。 コンポーネントに含まれる1つ以上のファイルを正常にバックアップできない場合、そのコンポーネントのバックアップは失敗します。
このオプションを選択すると、ライタに関連付けられているコンポーネントの数に関係なく、ライタに関連付けられているすべてのファイルがバックアップされて初めてバックアップが成功したとみなされるように確実に設定できます。
このオプションは、[トランスポータブル スナップショットを使用する]オプションがオンの場合は使用できません。
Copyright © 2013 CA.
All rights reserved.
 
|
|