

Agent for Oracle のインストール › Agent for Oracle の環境設定 › RMAN コンソールからのジョブのサブミットの有効化
RMAN コンソールからのジョブのサブミットの有効化
CA ARCserve Backup Agent for Oracle では、ファイル ベース モードのバックアップ/リストア、および RMAN モードのバックアップ/リストアを提供しています。 RMAN モードでは、RMAN 用の基本的な機能性を提供します。 RMAN の拡張機能を利用したい場合は、RMAN コンソールを使用してジョブをサブミットします。
RMAN コンソールからジョブをサブミットできるようにする方法
- Oracle Agent 環境設定ツールを起動します。
- [RMAN コンソールからジョブが直接サブミットされることを許可する]オプションをオンにします。
[エージェント ホスト情報]フィールドおよび[サーバ情報]フィールドが表示されます。

- 以下のパラメータに詳細を入力します。
- エージェント ホスト情報
- ユーザ名 - ユーザ名を入力します。
- パスワード - パスワードを入力します。
- CA ARCserve サーバ情報
- サーバ名 - バックアップおよびリストアが確実に ARCserve サーバにサブミットされるように、サーバの詳細を入力します。
- アカウント - caroot アカウントの詳細を入力します。
- パスワード - caroot のパスワードを入力します。
- テープ名 - バックアップに使用するテープ名を入力します。 任意のテープを使用する場合は、* を入力します。
- グループ名 - バックアップに使用するグループ名を入力します。 任意のグループを使用する場合は、* を入力します。
- [OK]をクリックします。
これで、RMAN コンソールから RMAN スクリプトをサブミットし、CA ARCserve サーバで処理できるようになります。
Copyright © 2013 CA.
All rights reserved.
 
|
|