前のトピック: 動的および明示的なジョブ パッケージ次のトピック: 動的なジョブ パッケージのオブジェクト作成


動的なジョブのパッケージ

バックアップ ジョブを定義するときにデータベース インスタンスを動的なジョブ パッケージに指定すると、 CA ARCserve Backup では、バックアップ ジョブの実行時に、このオブジェクトのコンポーネント(インスタンスの子ボリューム、ファイルなど)がすべてバックアップ対象として選択されます。

たとえば、まずサーバ全体のバックアップを選択し、サーバを動的ジョブ パッケージング用にマークして、サーバ上のボリュームを変更した場合、次のバックアップ ジョブを実行するとき、バックアップが実行される時点のボリュームがバックアップされます。 動的なジョブ パッケージに指定したサーバに加えられた変更はすべて、次回のバックアップに含まれます。

注: バックアップの対象に SQL サーバ インスタンス全体を選択した場合、その後で各データベースに個別にバックアップ オプションを設定しても、その設定は無視されます。 データベースを個別に選択した場合のみ、ジョブの変更時に、データベース別のオプションがパッケージされ、そのまま維持されます。

重要: 動的にジョブをパッケージすると、選択したバックアップ ソース配下のオブジェクト(サブ オブジェクト)も動的なジョブ パッケージに指定され、バックアップの対象として選択されます。 動的なジョブ パッケージに指定したオブジェクトのサブ オブジェクトに対して独自に指定していたオプションは、そのジョブがサブミットされるときにすべて無効になります。