![Previous Topic: [ジョブ キュー]タブを使用したジョブの管理方法](574.png)
![Next Topic: [前回の結果]フィールドを使用したジョブの分析方法](573.png)
ジョブのカスタマイズ › ジョブ ステータス マネージャを使用して実行できるタスク › [ジョブ キュー]タブを使用したジョブの管理方法 › ジョブ ステータスの種類
ジョブ ステータスの種類
Arcserve Backup キュー内にジョブがあると、ステータスも一緒に表示されます。表示されるステータスは、以下のいずれかです。
- 終了 -- 実行と完了が成功した繰り返しジョブのない状態。
- レディ -- 実行待ちの新しい 1 回限りのジョブ、または繰り返しジョブ(たとえば、毎週金曜日に実行するバックアップ ジョブ)。
- アクティブ -- 現在実行中のジョブ。
- ホールド -- キューに入っており、ホールドのステータスにあるジョブ。
注:A job with a hold status will not execute until you remove the hold status.
- ターゲットの待機中 -- 実行準備ができていて、ターゲット デバイスかターゲット メディア、またはその両方が使用可能になるのを待機しているジョブ。デバイスやメディアは、ほかのジョブによって使用されている場合などには、使用可能でなくなります。ジョブがデバイスを待機している具体的な理由を特定するには、[ターゲットの待機中]ハイバーリンクをクリックし、[ターゲット グループ ステータス]ダイアログ ボックスを開きます。
[ターゲット グループ ステータス]ダイアログ ボックスではストリームベースのバックアップまたはデバイスベースのバックアップが示されます。

[ターゲット グループ ステータス]ダイアログ ボックスには、以下の情報が表示されます。
- タイトル バー -- ジョブ ステータス マネージャで選択したジョブのバックアップ サーバ名、ジョブ番号、およびジョブ ID が表示されます。
- ジョブが(デバイスまたはメディアを)待機している理由
- バックアップ サーバ -- 選択されたデバイスを使用するバックアップ サーバの名前。
- ジョブ番号 -- 選択されたデバイスを使用するジョブの番号(存在する場合)。
- ジョブ ID -- 選択されたデバイスを使用するジョブの ID (存在する場合)。
- メディア名 -- 選択されたデバイスにあるメディアの名前(存在する場合)。
- ドライブ シリアル番号 -- 選択されたデバイスのシリアル番号。
- ステータス -- 選択されたデバイスを使用しているジョブのステータス。
- ソース グループの待機 -- マイグレーション ジョブは、ソース グループが利用可能になるのを待機中です。
- ソース テープの待機--マイグレーション ジョブは、ソース テープが利用可能になるのを待機中です。
- ターゲット テープの待機 -- ターゲット デバイスまたはメディアを待機中であるため、本来アクティブであるべきジョブがアクティブになっていません。
- ソース テープの位置決め -- マイグレーション ジョブは、ソース テープがドライブに位置決めされるのを待機中です。
- ターゲット テープの位置決め -- マイグレーション ジョブは、ターゲット テープがドライブに位置決めされるのを待機中です。
- コピー -- マイグレーション ジョブ(最終デスティネーションのメディアへのコピー)が進行中です。
注:終了したジョブは、指定した期間ジョブ キュー内に表示され続けます。この期間は、Arcserve Backup サーバ管理機能を使用して設定します。詳細については、「ジョブ エンジンの環境設定」を参照してください。
Copyright © 2016 .
All rights reserved.
![Previous Topic: [ジョブ キュー]タブを使用したジョブの管理方法](574.png) ![Next Topic: [前回の結果]フィールドを使用したジョブの分析方法](573.png)
|
|