Previous Topic: セントラル エージェント管理を使用した Agent for Microsoft SQL Server のバックアップおよびリストアのパラメータの設定Next Topic: データベース保護ジョブの動作


Backup Agent 管理を使用した Agent for Microsoft SQL Server のバックアップおよびリストアのパラメータの設定

Backup Agent 管理を使用して、サポート対象バージョンの Microsoft SQL Server について、Agent for Microsoft SQL Server のバックアップおよびリストア用パラメータの設定を行います。これらのパラメータには、Microsoft VDI (Virtual Device Interface)オブジェクトの設定およびリモート通信の設定などがあります。

Backup Agent 管理を使用した Agent for Microsoft SQL Server のバックアップおよびリストアのパラメータの設定方法

  1. Agent for Microsoft SQL Server がインストールされているコンピュータにログインします。

    Windows の[スタート]メニューから、[すべてのプログラム] - [Arcserve] - [Arcserve Backup] - [Backup Agent 管理]を選択します。

    [Arcserve Backup Agent 管理]ダイアログ ボックスが開きます。

  2. ドロップダウン リストから Agent for Microsoft SQL Server を選択し、環境設定アイコンをクリックします。

    該当する環境設定ダイアログ ボックスが表示されます。

  3. [共通設定]タブで、[エージェント ログ設定]の下の[詳細レベル]と[同期記録]を以下のとおり指定します。
  4. [適用]をクリックして共通設定を適用します。
  5. [インスタンス設定]タブで、Agent for Microsoft SQL Server の設定を変更するインスタンス(ARCSERVE_DB)またはインスタンス名を選択します。
  6. [仮想デバイス環境設定]で、パラメータを以下のとおり設定します。
  7. [名前付きパイプ環境設定]で、リモート接続に失敗した場合に、Agent for Microsoft SQL Server が名前付きパイプを閉じるまで待機する時間(最大接続待機時間)をミリ秒単位で指定します。デフォルト設定は、400 ミリ秒です。
  8. [リストア後の処理待機時間]のパラメータは、以下のとおり設定します。

    [適用]をクリックしてインスタンス設定を適用します。

  9. [OK] をクリックして環境設定を終了します。