Data Mover サーバ
Arcserve Backup Data Mover サーバは、ローカル ストレージ デバイスへのデータの転送を容易にします。ストレージ デバイスには、共有ライブラリとファイル システム デバイスがあります。Data Mover サーバは、UNIX または Linux オペレーティング システムでサポートされています。Arcserve Backup では、プライマリ サーバから複数の Data Mover サーバを一元管理します。Arcserve Backup Data Mover サーバの動作はメンバ サーバと似ています。
UNIX/Linux Data Mover
UNIX/Linux Data Mover は、UNIX サーバおよび Linux サーバにインストールする Arcserve Backup コンポーネントです。UNIX/Linux Data Mover によって、Windows バックアップ サーバを使用して、UNIX サーバおよび Linux サーバ上に存在するデータを、ローカルでアクセス可能なディスク(ファイル システム デバイス)および Storage Area Network (SAN)上の共有テープ ライブラリにバックアップすることができます。
ファイル システム デバイス
ファイル システム デバイス(FSD)は、バックアップ データの保存および取得に使用されるハード ディスク上のフォルダまたはディレクトリです。
プライマリ サーバ
プライマリ サーバはマスタ サーバとして機能し、自分自身および 1 つ以上のメンバ サーバおよび Data Mover サーバを制御します。プライマリ サーバを使用すると、プライマリ サーバ、メンバ サーバ、および Data Mover サーバ上で実行されるバックアップ、リストア、およびその他のジョブを管理およびモニタできます。プライマリ サーバ、メンバ サーバ、および Data Mover サーバを使用することで、環境内にある複数の Arcserve Backup サーバを一元管理できます。この環境では、マネージャ コンソールを使用してプライマリ サーバを管理できます。
メンバ サーバ
メンバ サーバは、プライマリ サーバの実行サーバとして機能します。メンバ サーバはプライマリ サーバによって割り当てられたジョブを処理します。プライマリ サーバとメンバ サーバを使用することで、環境内にある複数の Arcserve Backup サーバを一元管理できます。プライマリ サーバ上のマネージャ コンソールを使用して、そのメンバ サーバを管理できます。
ローカルでアクセス可能なディスク
ローカルでアクセス可能なディスクは、Data Mover サーバとローカルで通信する FSD です。
共有テープ ライブラリ
共有ライブラリは、2 つ以上の Arcserve Backup サーバ(プライマリ サーバ、メンバ サーバ、Data Mover サーバ、NAS ファイラなど)間で共有されるライブラリです。
Copyright © 2016 |
|