Previous Topic: Data Mover サーバのプライマリ サーバへの登録方法Next Topic: regtool を使用した Data Mover サーバのプライマリ サーバへの登録


デバイス環境設定を使用した Data Mover サーバのプライマリ サーバへの登録

Arcserve Backup では、デバイス環境設定を使用して、プライマリ サーバに Data Mover サーバを手動で登録することができます。このシナリオは、以下のいずれの場合にも使用できます。

前提条件タスク

デバイス環境設定を使用した Data Mover サーバのプライマリ サーバへの登録方法

  1. Arcserve Backup マネージャ コンソールを開きます。

    ナビゲーション バーから、[管理]を展開し、[デバイス環境設定]をクリックします。

    [デバイス環境設定へようこそ]ダイアログ ボックスが開きます。

  2. [UNIX/Linux Data Mover]をクリックし、[次へ] をクリックします。

    [ログオン サーバ]ダイアログ ボックスが表示されます。

  3. caroot アカウントのパスワードを指定して、[次へ]をクリックします。

    [UNIX/Linux Data Mover 環境設定]ダイアログ ボックスが開きます。

  4. [追加]をクリックします。

    以下のフィールドに入力します。

    注:Repeat this step to add more data mover servers.

    [次へ]をクリックします。

  5. 画面の指示に従い、登録手順を完了します。

Data Mover サーバをプライマリ サーバに登録すると、以下の画面のように、Data Mover サーバが Arcserve Backup [デバイス マネージャ]ウィンドウに表示されます。

デバイス マネージャ:サーバ ディレクトリ ツリーに新しい Data Mover サーバが含まれています。