Virtual Standby では、ソース サーバのダウン、緊急事態の発生、またはメンテナンスのためにソース ノードをオフラインにする場合に、レプリケートされた復旧ポイント スナップショットからリモート仮想スタンバイ VM の電源をオンにするように設定できます。
注: 以下の手順で、レプリケートされた復旧ポイント スナップショットからリモート仮想スタンバイ VM の電源をオンにする方法について説明します。
次の手順に従ってください:
ノード リストに、指定したグループに関連付けられているノードがすべて表示されます。
または
または
注: スタンバイ VM がまだ設定されていない場合、[スタンバイ仮想マシン ネットワークが設定されていません]というリンクが表示されます。 このリンクをクリックして、ネットワークを設定してください。
[保存]をクリックします。
リモート仮想スタンバイ VM の設定が保存されます。
注: 仮想マシンの電源がオンになった後、コンピュータの再起動を要求される場合があります。 この動作は、VMware が仮想マシンに VMware Tools をインストールするか、または、Windows Hyper-V が仮想マシンに Integration Services をインストールするために発生します。
復旧ポイント スナップショットからリモート仮想スタンバイ VM の電源をオンにした後に、以下のタスクの完了が必要になる場合があります。
注: CA ARCserve Central Protection Manager を使用して、CA ARCserve D2D バックアップ ポリシーを作成および割り当てる方法の詳細については、「CA ARCserve Central Protection Manager ユーザ ガイド」を参照してください。
注: このタスクは、電源投入した仮想マシンの復旧ポイント スナップショットを作成する場合にのみ必要です。 詳細については、「ポリシーへのノードの割り当て」を参照してください。
Copyright © 2013 CA.
All rights reserved.
|
|