CA ARCserve D2D によってバックアップが正常に実行されるたびに、バックアップの Point-in-Time スナップショット イメージも作成されます。 この復旧ポイントの集合体によって、リストアする必要があるバックアップ イメージを正確に特定して指定できます。 Microsoft Exchange Server の場合は、これらの復旧ポイントを参照し、回復する個々のオブジェクト(メールボックス、メールボックス フォルダ、電子メールなど)を特定することができます。 Exchange 詳細リストアを実行するには、アカウントに権限が必要です。 詳細については、「Exchange アカウントのリストア権限」を参照してください。
注: Microsoft Exchange Server 2007 以降の場合、Messaging API (MAPI)が Exchange 詳細リストアの前提条件になります。 MAPI が Exchange Server にインストールされていなければ、メールボックスまたはメール レベルの詳細リストアは失敗する場合があります。 Exchange Server に MAPI をインストールする詳細については、Microsoft Download Center を参照してください。
Microsoft Exchange 電子メール データをリストアする方法
[ノード]画面で、リストアするノードが含まれるグループを展開します。
リストアするノードの横のチェック ボックスをオンにし、ツールバー上の[リストア]をクリックします。
[Exchange メールのリストア]ダイアログ ボックスが表示されます。
カレンダ表示では、表示期間にバックアップ ソースの復旧ポイントを含むすべての日付が(緑色で)強調表示されます。
その日付に対応する Exchange メールボックス データベースが、バックアップの時刻、実行されたバックアップの種類、およびバックアップの名前と共に表示されます。
注: 通知メッセージが表示され、Exchange 詳細リストア カタログをこの時点で生成するかどうかをユーザに確認します。 カタログの生成に対して[いいえ]を選択した場合、詳細復旧ポイントを参照または選択することはできません。 その場合、[復旧ポイントの参照]ダイアログ ボックスから実行できるのは、フル データベース リストアのみになります。
[リストア オプション]ダイアログ ボックスが表示され、選択したデータベースの対応するメールボックス コンテンツのリストが示されます。
注: 電子メール リストアのみがサポートされています。 カレンダ、連絡先、メモ、およびタスクのリストアはサポートされていません。
注: リストアする対象として、コンテンツ全体、部分的コンテンツ、または複数の Exchange オブジェクトを選択できます。
注: Exchange 2003 の場合のみ、リストアされる個々の電子メールが Outlook 以外のメール クライアントを使用して送信され、バックアップ時に何らかのフラグ ステータス マーカが添付されていた場合、メール自体はリストアされますが、添付のマーカは、リストアされたメールには含まれません。
使用可能なオプションは、「元の場所にリストアする」または「別の場所にリストアする」です。
注:
バックアップ イメージがキャプチャされた元の場所に電子メールをリストアします。 メールの階層は保持され、元のメールボックスおよび元のフォルダにリストアされます。
メールをディスクにリストアします。 このディスクの場所はローカル パスである必要があります。 リストアされたメールは、対応する Exchange メールボックスにおける階層と同じ階層を維持します。 ファイル名はメールの件名になります。
注: メールの件名、フォルダ名、メールボックス名に次の文字のいずれかが含まれている場合、ファイル名ではハイフン(-)に置き換えられます: \ / : * ? " < > |
ファイル システムの競合状態を解決するには 2 つのオプションがあります。 Exchange メールでは 2 つのファイルが同じフォルダに存在しても問題ありませんが、ファイル システムの場合は同じフォルダには存在できません。
指定された場所にメールをリストアするか、またはバックアップ イメージがリストアされる場所を参照して選択します。 リストア先は同じ Exchange 組織内のメールボックスである必要があり、新規フォルダ名が必要になります (メールを別の場所にリストアする場合、リストア先をパブリック フォルダにすることはできません)。
ユーザ名とパスワードを入力して[参照]ボタンをクリックすると、現在の組織内のすべての Exchange Server、ストレージ グループ、Exchange データベース、メールボックスのリストを参照できます。
リストア先としてメールボックスを選択します。
[リストア サマリ]ダイアログ ボックスが表示されます。
注: Exchange 詳細リストア用のカタログ化とリストアのジョブが進行中である場合、バックアップ セッションはマウントされた状態になります。 このマウントされたボリューム上で操作(フォーマット、ドライブ文字の変更、パーティションの削除など)は一切実行しないでください。
Copyright © 2012 CA. All rights reserved. |
|