CA ARCserve Central Reporting の使い方 › CA ARCserve Central Reporting の種類 › アラート レポート › アラート レポート ビュー
アラート レポート ビュー
アラート レポートは、対応するアプリケーションから各ノードのアラートを生成します。 レポートには、ノードとイベント タイプに関する詳細情報が表示されます。
アラート レポート画面を表示するには、ナビゲーション バーから[Dashboard]タブをクリックします。

メッセージの詳細を確認するには、表示するアラートのハイパーテキスト リンクをクリックしてください。

このレポートには、以下のフィルタが含まれます。
- ノード名 -- CA ARCserve Backup または CA ARCserve D2D ノードのプライマリ サーバ、スタンドアロン サーバまたは Global Dashboard セントラル プライマリ サーバの名前を指定します。
- イベントの種類 -- 選択したノードの以下のイベントの種類を指定します。
- すべて
- 新しい更新がある場合
- 成功したバックアップ、リストア、またはエクスポート ジョブ
- 失敗したバックアップ、リストア、またはエクスポート ジョブ
- ポリシー展開が失敗
- ジョブが失敗
- PKI アラート
- デスティネーションの空き容量モニタ
- 同期が未完了
- Host-Based VM Backup エラー
- 仮想スタンバイ モニタ
- 仮想スタンバイが失敗
- 仮想スタンバイが成功
- ジョブ キュー内の待機ジョブのスキップ/マージ
- ディスカバリ
- 過去(日数)日間 -- 事前定義された一般的に使用されるデータ収集期間(1、3、7 (デフォルト)および 30 日)を指定します。 このフィールドには手動で値を入力することもできます。
- 承認の種類 -- すべて、承認、または未承認のメッセージを指定します。
以下の点に注意してください。
- グローバル フィルタ - サーバ、グループ、過去(日数)日間、およびノード層フィルタは、このレポートには適用されません。
- CA ARCserve Central Virtual Standby アラートを表示するには、CA ARCserve Central Protection Manager アプリケーションでソース ノードとモニタを登録します。
- CA ARCserve Central Host-Based VM Backup アラートを表示するには、CA ARCserve Central Protection Manager アプリケーションで CA ARCserve D2D 仮想マシン プロキシ サーバを登録します。
アラート レポートには、以下の項目の結果が表示されます。
注: 各列名にドリルダウンし、昇順または降順で並べ替えることができます。また、画面上にどの列でも表示できます。 すべての列はデフォルトで有効です。
Copyright © 2012 CA.
All rights reserved.
|
|