バックアップ ウィザードでバックアップ ソース ノードを指定し、それらのノードを希望の場所へバックアップできるようにします。 バックアップ ウィザードの[バックアップ ソース]ページに、バックアップ対象のノードが表示されます。 バックアップするノードを追加するには、このページの[追加]ボタンを使用します。
注: [選択したノードのバックアップ]ボタンを使用してバックアップ ウィザードを開くと、選択したノードがすべてウィザード ページでリスト表示されます。 [バックアップ]ボタンを使用してバックアップ ウィザードを開くと、ウィザード ページにノードは表示されません。 ウィザード ページの[追加]ボタンを使用して、ノードを追加する必要があります。
次の手順に従ってください:
バックアップ ウィザードの[D2D サーバ]ページが表示されます。 [D2D サーバ]ページにサーバ名が表示されます。
[バックアップ ソース]ページが表示されます。 以前に選択されたノードは、このページに表示されます。
そのノードのすべてのボリュームが含まれた[除外ボリューム設定]ダイアログ ボックスが表示されます。
[除外ボリューム設定]ダイアログ ボックスが閉じます。
注: すべてのバックアップ ノードから特定のボリュームを除外するには、[バックアップ ソース]ページ下部でボリューム名を入力します。 ノードの / ボリュームまたは /boot ボリュームを除外すると、そのノードの BMR を実行できません。
[バックアップ先]ページが表示されます。
バックアップ ソースが指定されます。
Copyright © 2013 CA.
All rights reserved.
|
|