前のトピック: バックアップ先フォルダを Arcserve UDP 復旧ポイント ビューに変更できない次のトピック: リストアの実行


ディスク/クラウドへのファイル コピーの実行

Arcserve UDP エージェント(Windows) は、指定されたファイル コピーおよび保存ポリシーに基づいて、クラウドまたはディスク間でファイルをコピー/移動する機能を提供します。 ファイル コピーは 2 番目の場所にクリティカル データをコピーすることに使用でき、アーカイブ目的に使用できます。 ファイル コピーでは、オフサイトまたは 2 番目のストレージ リポジトリへのコピーが完了した後、安全かつ確実にソース データを削除できます。

Arcserve UDP エージェント(Windows) バックアップ情報のファイル コピーのプロセスでは、実行されるファイル コピー ジョブの種類に対して、ファイル コピーのソース、デスティネーション、および対応するポリシーを指定できます。 利用可能な種類は、[ファイル コピー]および[ファイル コピー - ソースの削除]です。 2 つのプロセスは似ていますが、[ファイル コピー - ソースの削除]ジョブの場合、データがソースからデスティネーションに移動される(ソースからは削除される)点が異なります。この方法の場合、ソース場所の空き容量を増やすことができます。 [ファイル コピー]ジョブを実行すると、データはソースからデスティネーションにコピーされ(ソースには残る)、複数のバージョンが保存された状態になります。 ファイル コピー設定の設定の詳細については、「ファイル コピー設定の管理」を参照してください。

ファイル コピー プロセスはスケジュールに基づいて自動でのみ開始できます。 スケジュール設定の詳細については、「ファイル コピー スケジュールの指定」を参照してください。

: 圧縮されたファイル コピー ジョブの場合、アクティビティ ログには圧縮されていないサイズのみが表示されます。