Previous Topic: Linux ノード用のバックアップ プランの作成Next Topic: アプライアンス上仮想スタンバイ プランの作成


テープ デバイスへのバックアップ プランの作成

UDP アプライアンスには、テープ デバイスにデータを書き込む機能があります。通常、ソース データは、UDP バックアップ プランを使用してデータ ストアに保存されている復旧ポイントで、デスティネーションはテープ デバイスです。Arcserve Backup マネージャを使用して、テープへのバックアップ ジョブを管理する必要があります。

以下のプロセスの概要は、UDP アプライアンスを使用してテープ デバイスに書き込む方法を理解するのに役立ちます。

  1. テープ デバイスを UDP アプライアンスに接続します。

    UDP アプライアンスには、テープ デバイスを接続するためのポートが背面パネルに備わっています。テープ デバイスを接続すると、UDP アプライアンスは自動的にテープ デバイスを識別します。

  2. バックアップ マネージャを使用して、テープ デバイスを設定します。

    バックアップ マネージャを開き、テープ デバイスをバックアップ マネージャに追加します。バックアップ マネージャは、Arcserve Backup を管理するためのインターフェースです。テープ デバイスをバックアップ マネージャに追加した後、デバイスを設定します。

    注:デバイスの設定および管理の詳細については、「Arcserve Backup for Windows 管理者ガイド」の「デバイスおよびメディアの管理」を参照してください。

  3. UDP コンソールを使用して、1 つ以上のバックアップ ジョブを正常に完了します。

    テープ デバイスに書き込み可能な正常なバックアップが少なくとも 1 つ存在している必要があります。データをバックアップするには、UDP コンソールを使用してプランを作成し、データ ストアにバックアップします。

    注:別のノード用のバックアップ プランの作成に関する詳細については、「ソリューション ガイド」の「データを保護するプランの作成」を参照してください。

  4. バックアップ マネージャからのテープへのバックアップ ジョブの開始

    バックアップ マネージャを開き、テープ デバイスにデータをバックアップするプランを作成します。ソース データは UDP バックアップ プランのデスティネーションで、デスティネーションはテープ デバイスです。

    注:テープへのバックアップ プランの作成に関する詳細については、「Arcserve Backup for Windows 管理者ガイド」の「D2D/UDP データのバックアップおよび回復」を参照してください。