UDP のハードウェア スナップショット機能の理解
Arcserve UDP には、バックアップにハードウェア ストレージ スナップショットを利用するための機能があります。バックアップ タスクの作成中に、ハードウェア スナップショットを使用するかどうかを指定できます。ハードウェア スナップショットを選択した場合、Arcserve UDP はまずハードウェア スナップショットを作成しようとします。ハードウェア スナップショットが失敗した場合、Arcserve UDP はバックアップ ジョブを失敗させず自動的にソフトウェア スナップショットに戻ります。
- バックアップにハードウェア スナップショットを使用する方法
- Arcserve UDP でサポートされているストレージ アレイ
- VMware エージェントレス バックアップにハードウェア スナップショットを使用
- Hyper-V エージェントレス バックアップにハードウェア スナップショットを使用
- エージェント ベースのバックアップにハードウェア スナップショットを使用
- バックアップがハードウェア スナップショットを使用したことの確認
- ストレージ アレイの追加
- CHAP 認証が有効化されているときの Nimble ストレージに関する考慮事項
- VMware エージェントレス バックアップにハードウェア スナップショットを使用
- ストレージ アレイの追加
- VMware エージェントレス バックアップにハードウェア スナップショットを使用
- ストレージ アレイの追加
- VMware 用 NetApp iSCSI/FC のサポートに関する考慮事項
- NetApp NFS VMware のハードウェア スナップショットに適用される条件
- VMware エージェントレス バックアップにハードウェア スナップショットを使用
Nimble
HPE 3PAR Storeserve
NetApp