バックアップ データを仮想マシン形式に変換し、仮想マシンを作成する仮想スタンバイ タスクを作成します。仮想スタンバイ機能は、ソース ノードがダウンすると同時に仮想マシンがソース ノードを引き継げるように、ソース ノードのハートビートもモニタします。
注:
次の手順に従ってください:
新しいタスクは左ペインに追加されます。
仮想スタンバイ タスクが追加されます。
ESX または vCenter Server システムのホスト名を指定します。
VMware システムへのログインに必要なユーザ名を指定します。
注:指定するアカウントは、ESX/vCenter Server システム上の管理者アカウントまたは管理者権限を持つアカウントである必要があります。
VMware システムへのログインに必要なユーザ名のパスワードを指定します。
ソースの Arcserve UDP エージェントとモニタ サーバ間の通信に使用するプロトコルとして、HTTP または HTTPS を指定します。
ソース サーバとモニタ サーバとの間のデータ転送に使用するポートを指定します。
このフィールドの値は、[ESX ホスト/vCenter]フィールドで指定した値によって異なります。
[ESX ホスト/vCenter]フィールドで ESX Server システムを指定すると、このフィールドには ESX Server システムのホスト名が表示されます。
[ESX ホスト/vCenter]フィールドで vCenter Server システムを指定すると、このフィールドで、このプランに関連付ける ESX Server システムを(ドロップダウン リストから)選択できます。
ソース サーバのステータスをモニタするサーバのホスト名を指定します。
注:
モニタ システムへのログインに必要なユーザ名を指定します。
モニタ システムへのログインに必要なユーザ名のパスワードを指定します。
Arcserve UDP と ESX Server システム(モニタ サーバ)との間で通信に使用するプロトコルとして、HTTP または HTTPS を指定します。
Arcserve UDP と ESX Server (モニタ サーバ)との間でデータ転送に使用するポートを指定します。
モニタ サーバによって Arcserve UDP エージェント ノードから ESX Server データ ストアに変換データをコピーする場合は、このオプションを指定します。このオプションを有効にすると、仮想スタンバイ機能は、LAN によるデータ通信よりも高速なファイバ チャネル通信を使用して、エージェント ノードから ESX Server データ ストアに変換データを転送します。ファイバ チャネル上では変換の書き込み処理のみが実行されます。読み取り処理は LAN 上で実行されます。
注:[データ転送にプロキシとしてモニタ サーバを使用します]オプションはデフォルトで有効になっています。このオプションを無効にすると、Arcserve UDP エージェント ノードが ESX Server システムに変換データを直接コピーできるようになります。
Hyper-V システムのホスト名を指定します。
Hyper-V システムへのログインに必要なユーザ名を指定します。
注:指定するアカウントは、Hyper-V システム上の管理者アカウントまたは管理者権限を持つアカウントである必要があります。
Hyper-V システムへのログインに必要なユーザ名のパスワードを指定します。
Arcserve UDP サーバと Hyper-V Server システム(モニタ サーバ)との間で通信に使用するプロトコルとして、HTTP または HTTPS を指定します。
Arcserve UDP サーバと Hyper-V Server システム(モニタ サーバ)との間でデータ転送に使用するポートを指定します。
VMware システムに以下の仮想マシン オプションを適用します。
ESX Server システム上の仮想マシンの表示名に追加するプレフィックスを指定します。
デフォルト値:UDPVM_
スタンバイ仮想マシンがグループ化されるリソース プールの名前を指定します。
スタンバイ仮想マシンによってサポートされる最小および最大の CPU 数を指定します。
スタンバイ仮想マシンに割り当てられる RAM の総量を MB 単位で指定します。
注:指定する RAM の量は 2 の倍数である必要があります。
スタンバイ仮想マシンの復旧ポイント スナップショット(復旧ポイント)の数を指定します。VMware 仮想化サーバの場合、復旧ポイント スナップショットの最大数は 29 です。
仮想マシンに関連するディスクをすべて、1 つのデータ ストアへコピーするには、このオプションをオンにします。
仮想マシンのディスク関連情報を対応するデータ ストアにコピーする場合は、このチェック ボックスをオフにします。変換データを格納する場所を指定します。
仮想マシンと通信するために ESX Server システムが使用する NIC、仮想ネットワーク、およびパスを定義します。
注:VMware SR-IOV パススルーとフレキシブル ネットワーク アダプタはサポートされていません。
仮想ネットワークに仮想 NIC をマップする方法を定義するには、このオプションをオンにします。仮想マシンに仮想 NIC および仮想ネットワークが含まれる場合は、このオプションを指定します。
NIC が通信に使用する仮想ネットワークの名前を定義する場合は、このチェック ボックスをオフにします。
Hyper-V システムに以下の仮想マシン オプションを適用します。
以下の基本設定を指定します。
Hyper-V システム上の仮想マシンの表示名に追加するプレフィックスを指定します。
デフォルト値:UDPVM_
スタンバイ仮想システムによってサポートされる最小および最大の CPU 数を指定します。
スタンバイ仮想マシンに割り当てられる RAM の総量を MB 単位で指定します。
注:指定する RAM の量は 4 の倍数である必要があります。
スタンバイ仮想マシンの復旧ポイント スナップショットの数を指定します。Hyper-V 仮想化サーバの場合、復旧ポイント スナップショットの最大数は 24 です。
変換データを格納する Hyper-V サーバ上の場所を指定するには、このオプションをオンにします。
各仮想ディスクの変換データを格納する Hyper-V サーバ上の場所を指定する場合は、このチェック ボックスをオフにします。
注:Arcserve UDP ソリューションは圧縮したボリューム、およびファイル システムによって暗号化されたボリューム上での仮想ディスク イメージ(VHD/VHDX ファイル)の作成をサポートしません。指定されたパスが圧縮または暗号化された Hyper-V ボリューム上に存在する場合、Arcserve UDP では仮想スタンバイ タスクの作成が禁止されます。
仮想マシンと通信するために Hyper-V サーバが使用する NIC、仮想ネットワーク、およびパスを定義します。以下のオプションのうちの 1 つを指定し、必要なフィールドに入力します。
仮想ネットワークに仮想 NIC をマップする方法を定義するには、このオプションをオンにします。仮想マシンに仮想 NIC および仮想ネットワークが含まれる場合は、このオプションを指定します。
NIC が通信に使用する仮想ネットワークの名前を定義する場合は、このチェック ボックスをオフにします。
仮想マシンを自動的に開始するかどうかを指定します。
注:このオプションは、ホスト ベース仮想マシン ノードおよびリモート復旧ポイント サーバからレプリケートされたノードに対して使用できません。仮想スタンバイ タスクのソースは別のサイトにレプリケートされたものです。
復旧ポイント スナップショットの電源がオンになる前に、モニタ サーバでハートビートを待機する必要がある時間を指定します。
ソース サーバがハートビートをモニタ サーバに伝える周期を指定します。
例:指定されたタイムアウト値は 60 です。指定された周期の値は 10 です。ソース サーバは、10 秒の間隔でハートビートを通信します。モニタ サーバで、最後にハートビートが検出されてから 60 秒以内に次のハートビートを検出しない場合、モニタ サーバは最新の復旧ポイント スナップショットを使用して仮想マシンの電源をオンにします。
指定した設定に従って電子メール アラートを受信します。このオプションを選択すると、電子メール アラートのさらに多くのカテゴリが選択できるようになります。
注:リモート復旧ポイント サーバからレプリケートされたノードの場合、または仮想スタンバイ タスクのソースが別のサイトにレプリケートされるものである場合、このオプションは使用できません。
注:リモート復旧ポイント サーバからレプリケートされたノードの場合、または仮想スタンバイ タスクのソースが別のサイトにレプリケートされるものである場合、このオプションは使用できません。また、このオプションは、ホスト ベースの仮想マシン ノードに対しても使用できません。
変更が保存され、仮想スタンバイ タスクが自動的に仮想スタンバイ サーバに展開されます。
仮想スタンバイ プランが正常に作成され、展開されました。
Copyright © 2016 |
|