VMware 仮想マシンを vCenter Server システム経由で ESX Server に復旧
この復旧プロセスでは、vCenter Server を使用し、VMware 仮想マシンを vCenter Server システムを介して ESX Server システムに復旧することができます。 この種類の復旧処理を促進するために vCenter Server システムを使用することにより、以下が実現します。
この方法は、仮想マシン全体およびそのデータを別の ESX Server システムや vCenter Server システムに移動したい場合、または仮想マシンのクローンを作成したい場合に使用します。
次の手順に従ってください:
注: [VM 名 (DNS 名)]フィールドで <<任意>> を選択して[照会]をクリックします。
注: [VM 名 (DNS 名)]フィールドで、仮想マシン名における不明な文字をアスタリスクで代用し、[照会]をクリックします。 たとえば、100-* を使用すると、100-1、100-01、100-001 など、100- で始まるすべての仮想マシンの名前が返されます。
VM デスティネーション -- [VM デスティネーション]フィールドをクリックし、次に省略記号をクリックして[デスティネーション]ダイアログ ボックスを開きます。
[VM デスティネーション]フィールドをクリックし、次に省略記号をクリックして[デスティネーション]ダイアログ ボックスを開きます。
vCenter Server または ESX Server システムにログインするために必要なユーザ名とパスワードを指定し、[接続]をクリックします。 次に以下を実行します。
エージェントは、ドロップダウン リストで指定した vCenter Server システムに関連付けられている ESX Server システムをすべて列挙します。
ESX Server システムを指定すると、指定された ESX Server システム上のデータ ストアが列挙されます。 次に、復旧のデスティネーションとして使用するデータ ストアを指定できます。
注: 仮想マシン データを特定のデータ ストアに回復する場合は、「VMware 仮想マシンを特定のデータ ストアに復旧」に説明されている手順に従います。
[デスティネーション]ダイアログ ボックスが閉じ、[VM デスティネーション]フィールドには、データを復旧する場所がロードされます。
注: このジョブで復旧する仮想マシンごとに手順 4、5、6 を繰り返します。
注: ジョブのスケジュールの詳細については、「管理者ガイド」を参照してください。
デフォルト値: 有効
例: 復旧完了後、すぐに仮想マシンを使用する必要がある場合は、このオプションを指定します。
VMware 仮想マシンをリストアする際に、エージェントがホスト システム内に存在する仮想マシンを検出します。 仮想マシンがホスト システムに存在する場合、このオプションを指定すると、仮想マシンの既存の UUID およびホスト名を使用して、その仮想マシンを上書きすることができます。
デフォルト値: 有効
注: トラブルシューティング情報については、「VM 復旧ジョブが完了してもエージェントが既存の VM を削除しない」を参照してください。
注: ジョブのサブミットの詳細については、「管理者ガイド」を参照してください。
Copyright © 2013 CA.
All rights reserved.
|
|