

Enterprise Module の紹介 › Enterprise Tape Library 3494 および StorageTek オプション › インストールと設定 › インストール処理 › StorageTek ACSLS でのライブラリの環境設定 › クリーニング ボリュームの設定
クリーニング ボリュームの設定
クリーニング テープ ボリュームは、バックアップ サーバが SAN にある場合にバックアップ サーバ間で共有されます。これは、クリーニング テープ ボリューム以外の設定で同じボリューム設定を共有する場合と同じです。 バックアップ サーバが SAN にない場合は、各バックアップ サーバにクリーニング ボリュームが割り当てられます。
クリーニング テープ ボリュームを設定する方法
- StorageTek ACSLS の[Volume Configuration]ダイアログ ボックスを開いて、[StorageTek ACSLS library]を参照し、テープ ボリュームを選択します。
- テープ ボリュームを右クリックしてポップアップ メニューから[Mark/Unmark Cleaning Cartridge]を選択します。
選択したテープ ボリュームは、クリーニング カートリッジとしてマークが付けられます。
複数のクリーニング テープ ボリュームを設定する方法
- StorageTek ACSLS ライブラリが適切に設定されて初期化されていることを確認します。
- [Device Manager]ウィンドウを表示します。
- StorageTek ACSLS ライブラリを参照して右クリックします。 ポップアップ メニューから[Library Properties]を選択します。
[Library Properties]ダイアログ ボックスが開きます。
- [Cleaning]タブを選択します。
- 該当するクリーニング テープを選択し、[OK]をクリックします。
[Library Properties]ダイアログ ボックスが閉じます。 クリーニング テープ ボリュームが正常に設定されました。
Copyright © 2013 CA.
All rights reserved.
 
|
|