オンライン モードでのバックアップの実行
エージェントを使用して Oracle データベースをオンラインでバックアップする方法
注: バックアップ マネージャを開く前に、Oracle Server が実行中であり、バックアップ対象のデータベースのすべての表領域がオンラインであることを確認してください。 また、CA ARCserve Backup とエージェントも必ず開始してください。
[ログイン]ダイアログ ボックスが表示されます。
注: ホストの横にあるプラス(+)記号をクリックすると、ログイン後に自動的に展開されます。
注: ホストが自動的に展開しない場合は、手動で展開します。
データベースのログイン用ダイアログ ボックスが表示されます。
注: Oracle データベースに接続する際に使用する Oracle のユーザ名とパスワードに、as sysdba 節を使用して Oracle データベースに接続する権限が割り当てられているかどうかを確認してください。 as sysdba節を使用するかどうかに関係なく接続できる必要があります。
サブジョブがジョブ キューに表示されます。
以下のフィールドに入力します。
注: RMAN カタログの使用を推奨します。これを使用しないと、RMAN はバックアップの管理に制御ファイルのみに依存することになるためです。 制御ファイルのみを使用すると、データベースおよびすべての制御ファイルが何らかの事情で失われた場合、RMAN はデータベースのリストアができなくなります。 RMAN カタログ オプションを使うと、制御ファイルのバックアップ関連情報やその他の重要な情報が失われるのを防ぐことができます。 また、RMAN カタログを使うと、必要に応じて Point-in-Time リカバリを実行することができます。
このオプションを選択しない場合、RMAN カタログの重要性を指摘する警告メッセージが表示されます。
注: 利用可能なオプションは、データベースによって異なります。 データベースにはそれぞれ固有のオプションがあります。
重要: [チャネル数]オプションで 1 より大きい数を設定した場合は、[デスティネーション]タブで特定のメディアまたはメディア デバイス グループを選択しないでください。
[ジョブのサブミット]ダイアログ ボックスが開きます。
[OK]をクリックします。
[ジョブのサブミット]ダイアログ ボックスが開きます。
ジョグがサブミットされます。 これで、ジョブ ステータス マネージャからジョブをモニタできるようになります。
バックアップのモニタリングに関する制限については、本章の「バックアップに関する制限事項」を参照してください。
注: バックアップ ジョブのカスタマイズの詳細については、「管理者ガイド」を参照してください。
Copyright © 2013 CA.
All rights reserved.
|
|