

CA ARCserve Backup エージェントおよびオプションの紹介 › エージェントの使用法 › Agent for Microsoft Volume Shadow Copy Service › リストアの実行 › ライタ バックアップのリストア › VSS ライタ バックアップのリストア
VSS ライタ バックアップのリストア
リストアを開始する前に、リストアするファイルとコンポーネントが関連するアプリケーションのマニュアルを参照してください。 これは、CA ARCserve Backup ではファイルがディスクにのみリストアされるので、アプリケーションを完全に復旧するには追加の手順や操作が必要になる場合があるためです。
注: CA ARCserve Backup を使用した一般的なライタ VSS バックアップ(転送不可能)のリストア手順と、転送可能な VSS バックアップのリストア手順は、基本的には同じです。 特定のアプリケーションおよび VSS に関するガイドラインについては、「アプリケーション固有のガイドライン」を参照してください。
VSS ライタのリストア方法
- リストア マネージャの[ソース]タブで、リストアの種類を選択します。 それぞれの種類の説明については、「リストア方式」を参照してください。
![[ツリー単位]オプションが選択されている[ソース]タブ。](o1669966.png)
- リストアするライタを選択するには、そのライタ名の横にある緑色のボックスをクリックします。 コンポーネントを個別にリストアするには、ライタのノードを展開して、リストア対象のコンポーネントを選択します。
- リストア マネージャの[デスティネーション]タブで、リストア先を選択します。 以下のいずれかの方法を選択します。
- ファイルを元の場所にリストア
- 任意のドライブまたはディレクトリにリストア(別の場所)
デフォルトでは、[ファイルを元の場所にリストア]チェック ボックスがオンになっています。 ファイルを別の場所にリストアする場合、コンピュータ、ディレクトリ、およびファイルの一覧が表示されるので、特定のデスティネーションを選択できます。 リストア場所の詳細については、「リストアの場所」を参照してください。
- リストア マネージャの[スケジュール]タブで、リストア ジョブに適したオプションを選択します。
- リストア マネージャで[サブミット]ボタンをクリックして、リストアを開始します。 [セキュリティ]ダイアログ ボックスが開きます。
- 実稼動サーバの認証情報を入力して[OK]をクリックします。 [ジョブのサブミット]ダイアログ ボックスが開きます。
- ここで[即実行]を選択するか、[実行日時指定]を選択して特定の日時を入力することができます。 [OK]をクリックすると、バックアップ ジョブがジョブ キューに追加されます。 リストア ジョブの進行状況を監視するには、ジョブ ステータス マネージャを使用します。
Copyright © 2013 CA.
All rights reserved.
 
|
|