前のトピック: StorageTek ACSLS ライブラリ環境設定次のトピック: 仮想ライブラリの設定


StorageTek ACSLS ライブラリ環境設定方法

テープ ドライブがサーバに割り当てられ、テープ ボリュームがテープ ドライブから削除されたら、以下の 2 つのライブラリ設定方式からいずれかを選択して、ライブラリを設定する必要があります。

以下のセクションでは、各設定オプションの詳細について説明します。

手動ライブラリ設定:

手動ライブラリ設定方式を使用すると、テープ ドライブ パラメータを手動で入力できます。 StorageTek ACSLS ライブラリのテープ ドライブにさまざまな種類のテープ ドライブが混在している場合、またはStorageTek ACSLS ライブラリをその他のバックアップ サーバと共有している場合は、手動ライブラリ設定方式を使用してください。

テープ ドライブ パラメータの入力プロセスによって、テープ ドライブが CA ARCserve Backup サーバの論理ライブラリに割り当てられます。 [手動設定]ダイアログ ボックスでテープ ドライブの横に表示される緑色のチェックマークは、そのテープ ドライブが CA ARCserve Backup サーバに割り当てるものとして選択されていることを示します。

各テープ ドライブに以下のパラメータを入力する必要があります。 テープ ドライブ パラメータは、StorageTek ACSLS ライブラリにテープ ドライブのステータスを照会すると取得できます。

テープ ドライブのステータス照会の詳細については、「CA ARCserve Backup for Windows Enterprise Option for StorageTek ACSLS Guide」で「Using the Option」の章の「Querying the StorageTek ACSLS Tape Library」を参照してください。

自動ライブラリ設定:

自動ライブラリ設定方式を使用すると、CA ARCserve Backup サーバに物理的に接続する、StorageTek ACSLS ライブラリのテープ ドライブを自動的に決定できます。 この設定方式は、StorageTek ACSLS ライブラリ内のテープ ドライブがすべて同じ種類である場合に使用してください。

CA ARCserve Backup サーバでは、自動ライブラリ設定中に以下のデバイス検出タスクおよび検証タスクを実行します。

注: さまざまな種類のテープ ボリュームを組み合わせて使用している場合は、自動ライブラリ設定方式の使用をお勧めできません。